SDGs
SDGsへの取り組み
エネリンクは
最適なエネルギーのご提案を通じて
持続可能な社会の実現に貢献します。

SDGsへの
取り組みについて
2015年9月、国連サミットにおいて SDGsが採択されました。
この採択を受け、弊社理念である「Future Value Creator ~未来価値創造~」に基づき、SDGsを実現すべく以下の内容を掲げております。SDGsを視野に入れた事業活動を行うことにより、持続可能な社会の実現に貢献できる企業を目指してまいります。
MISSION
ミッション
お客様、パートナー企業、小売電気事業者、地域社会が永くともに豊かでいられる「四方よし」の精神で、事業活動を続けてまいります。
VISION
ビジョン
時流を読み取り、未来の社会像を正確に可視化しながら、お客様や自治体様、社会の抱える問題解決の手段を「新しい価値」として常に提供し続ける企業を目指します。
ACTION
当社の取り組み
-
電力小売自由化で広がる
自然エネルギーの選択肢国策である「電力小売の自由化」を普及させることにより、エネルギーの選択肢を広げます。また太陽光・風力・水力等の自然エネルギーを推進する小売電気事業者を選定します。
-
行政経費削減で公共サービスと地域社会を活性化
地方自治体様の行政経費削減に貢献することにより、公共サービス向上の原資創出に繋げ、地域社会の活性に繋げる活動を行います。
-
エネルギーの「見える化」で
無駄をなくし、
効率的な利用を促進エネルギーの使用状況の見える化、使用方法・設備の改善提案・アドバイス等を行うことにより、不要なエネルギー消費を抑える取り組みを推進します。
-
温室効果ガス排出量の少ない
事業者を選定し、
グリーン電力の普及を推進温室効果ガス排出量の低い事業者を選定します。また小売電気事業者のグリーンメニューの開発、普及に関わり、電気の使用者様に正確な情報をお伝えします。